カートを見る

グチるCafe
〜for Nurse〜

看護学生
新人看護師
新人から3年目
までの看護師
表示したいテキスト
初めての実習を前にした時のドキドキ感。
実習中の患者さんとの関わりでの戸惑いや不安感。
新卒新人で配属先が決まり押しつぶされそうな緊張感。
自分が認められていないと感じる気持ちを誰にも話せない孤独感。
早く慣れて役に立ちたい焦燥感。
患者さんに感謝の言葉をかけられた幸福感。
後輩ができた時の責任感。
 
いろいろな思いを誰かに話したい!と思う時、
私たち、メンターコーチに話してください。
ここは、看護師(看護学生)としてのあなたが
安心してホッと休める安心安全な場所。
守秘義務遵守です。何を話して大丈夫。
Cafeに行くように気軽に来てください。

【インスタライブ開催中】

毎月第2土曜日13時〜4名の看護コーチが担当で、インスタライブを開催しています。

”グチるCafe〜for Nurse" 
@nurse_coach.roomから配信します。フォローしてくださいね。


【グチるCafe〜for Nurse】

毎月第2土曜日13時30分から、オンライン(ZOOM)で、何でも話せる”グチるCafe〜for Nurse"を開催します。
安心安全の場所で、自分の思いを何でも話していってください。
人生の先輩である、私たち看護コーチが、心からあなたの声に耳を傾けます。
誰にも話せないで心の中にずっとしまい込んでいたものを、ちょっと下ろしていってください。
明日からのあなたの人生を応援します。

お申し込みの方にZOOMのURLをお送りいたします。
お申し込み先:burokompas@gmail.com(木村)

【看護学生コース】

現在、看護学校・看護大学に在籍中の学生の方を対象に、あなたの目指す看護師の姿をベースにメンターコーチングセッションや、すぐに使えるコミュニケーションスキルなどの講座を行います。
実習に向けての準備、実習中のお悩み解決、国家試験に向けて自己基盤(ファウンデーション)を整えます。

こんなことを話したい

  • こんな看護師になりたい
  • 実習で患者さんとのコミュニケーションを円滑にしたい
  • 国家試験に自信を持って取り組みたい
  • ちょっと話を聞いてほしいんです!
  • その他、何でも
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

コース詳細

セッション回数 ①60分×1回/月、②60分×2回/月、③30分×2回/月
アフターフォロー セッション継続中は、無料で看護コーチの部屋へ参加可能
セッション方法 オンライン(ZOOM)
費用 看護学校・看護大学在学中は無料
お申込み方法 各コーチに直接メールでお申込みください(コーチ紹介にメールアドレス有り)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

【看護師コース】

夢を持って看護師になった、新人から3年目までの看護師に向けて行う、メンターコーチングセッションです。
心の自律を応援しながら、あなたの看護師としてのキャリアアップを応援し、バランスの取れた、日々充実した看護師生活を過ごすためのヒントと学びが得られる時間です。
心に秘めた、実践したい、乗り越えたいことをコーチと話して前に進んでみませんか?

こんなことを話したい

  • 心に秘めた目指したい看護、実践したい看護を言葉にしたい
  • 乗り越えたい壁を言葉にしたい
  • 憧れの看護師に近づきたい
  • 看護師としての今の不安や悩みを解決したい
  • 自己基盤(ファウンデーション)を整えたい
  • 健康・仕事などの夢。その他何でも
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

コース詳細

セッション回数 ①60分×1回/月、②60分×2回/月、③30分×2回/月
アフターフォロー セッション継続中は、無料で看護コーチの部屋へ参加可能
セッション方法 オンライン(ZOOM)
費用
30分 550円(税込) 60分 1,100円(税込)
お申込み方法 各コーチに直接メールでお申込みください(コーチ紹介にメールアドレス有り)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

【定額コース】

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

看護学生や新人看護師の皆さんが、共通して感じるコミュニケーションの難しさを患者さん、スタッフへの関わり方から考えていくコミュニケーションの基本や、看護倫理につながる看護師の在り方、実習前準備や看護研究への取り組みなど様々な講座を準備しています。

定額コースにお申し込みいただくと、月額550円の料金でどの講座に参加してもOK.参加できない時は、動画配信を視聴できます。また、お姉さんたちが参加している看護コーチの部屋にもご参加いただけます。自分の施設以外の看護師に接することで、看護師の働き方や考え方も知ることができます。

*毎月20日までにお申し出いただくと、解約も可能です。お気軽にご参加できるコースです。

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

コーチ紹介


           法華津 ともみ       
   (ほけづ ともみ)

看護師として29年の経験。看護コーチングと出会い7年。一般社団法人日本看護コーチ協会認定看護コーチとして、講座の開催に携わったり、オンライン講座での看護師の支援を行っている。埼玉県看護協会第8支部での講演、病院でのコーチング研修などの実績あり。

現在、看護大学の教員。

【看護で大切にしていること】
❤️よい看護をするために自分自身が元気でいること
❤️たとえ一瞬でもいいから、「生きていてよかった」と思ってもらえる看護をしたい
❤️感謝の気持ちを忘れない

【申込み&連絡先】tomomi.ikkyu@gmail.com

【資格】
国際コーチング連盟 認定ACC(申請中)
一社)日本看護コーチ協会 認定看護コーチ

木村 陽子(きむら ようこ)

看護師になって34年。現在は、クリニックのマネジメント業務を行う傍ら、看護学校、大学の非常勤講師も兼任。一般社団法人日本看護コーチ協会理事。看護師のためのコーチトレーニングのトレーナーや、コーチングの講座の開催、コーチング勉強会など開催中。クリニック・病院での新人研修、継続研修、開業支援などの実績あり。

【看護現場でのマネジメントで大切にしていること】
❤️スタッフの話をマインドフルに聴くこと
❤️個人の成長を信じること
❤️いつもその先にある患者様の幸せを考えること

【お申込み&連絡先】burokompas@gmail.com

【Sunny Coaching HP】https://sunny-coaching.amebaownd.com/
【資格】
国際コーチング連盟 認定ACC
一社)日本看護コーチ協会 認定看護コーチ

山﨑 伸恵
           (やまざき のぶえ)

がん専門病院で看護師を経験後、1年の教員研修を経て看護教員として34年。看護専門学校で管理職も経験。
第5次カリキュラム改正の際、看護基礎教育にコーチングを取り入れたいと熱望し、看護コーチングに出会う。一般社団法人看護コーチ協会認定看護コーチ取得後、研修に参加するなど研鑽を重ねている。
座右の銘は「ピンチはチャンス」

【看護教育で大切にしていること】
❤️学生一人ひとりを尊重すること
❤️学生の可能性を信じること
❤️学生との対話を大切にすること

【お申込み&連絡先】nobue.y.axis08@gmail.com
【資格】
一社)日本看護コーチ協会 認定看護コーチ

永見 有美
             (ながみ ゆみ)

看護師歴32年。ライフスタイルに合わせて働き方を変え、病院、訪問看護を経て老健に勤務。公開講座に参加してコーチングと出会い、自分を見つめ直し変わるきっかけとなったコーチング。
トレーニングを受け看護コーチとなった後も様々な研修に参加しながら施設内でも勉強会を開いている。

【看護で大切にしていること 】
❤️傾聴と承認を大切に
❤️できないことよりなにができるのかを考える。
❤️利用者さんとご家族の安心と安全を第一に考え先を考えてケアをする。

【お申し込み&連絡先】airinaruimama@gmail.com
【資格】
一社)日本看護コーチ協会 認定看護コーチ

セッションの流れ

まずは無料体験セッションを!
あなたのお話を聴かせてください

コーチングセッションは、あなたの思いをじっくり聴かせていただいて、質問であなたの中にある答えを見つけていきます。カウンセリンング、ティーチング、コンサルティングとは違い、あなたのなりたい姿を大切に対話を進めていきます。守秘義務がありますので、安心して心の中をお話しください。
コーチングセッションは、ICF国際コーチング連盟の倫理規定に基づいて提供しています。
30分無料/ご希望のコーチにご連絡ください

セッションに関するよくある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 申込みはどうすれば良いですか?

    ご希望のコーチを選んで、直接お申し込みになります。メールアドレス宛に「コーチングセッション希望」とメールをお送りください。
    担当のコーチから今後の流れ、セッション料金などのご説明をさせていただきます。
  • 本当に、何を話しても良いんですか?

    コーチングセッションは、あなたのためだけの時間です。守秘義務もありますので、安心してお話ください。
    コーチは、評価判断・アドバイスもせず、あなたの話を聴きながら効果的な質問で、あなたの中にある答えを探すお手伝いをします。
    まだ見ぬ森の中へ、あなたの探したいものを一緒に探しにいく探検隊のようなものです。
  • お試しセッションはどんなことをやりますか?

    コーチングセッションについての説明、コーチの自己紹介など、コーチングやコーチを知ってもらう時間です。
  • 定員はありますか?

    各コーチごとに受け入れ人数を設けております。お申込み時に定員を超えている場合は、順番をお待ちいただく場合もございます。
    できるだけ対応できるように時間調整などを行いますが、その点はご了承ください。
  • ZOOMの利用が初めてなのですが・・

    ZOOMの利用方法に不安がある場合は、お申込み時のメールにその旨をご記載ください。担当コーチから連絡の際、ZOOMの利用方法についてもご案内いたします。場合によっては、LINE通話を利用することも可能です。
  • 看護コーチの部屋って?

    看護師のためのコーチングを知り、学び、笑顔になれる場です。
    https://peraichi.com/landing_pages/view/nursecoach/
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせは各コーチへ

      法華津 ともみ  
tomomi.ikkyu@gmail.com
           木村 陽子       
burokompas@gmail.com
山﨑 伸恵
 nobue.y.axis08@gmail.com
永見 有美
airinaruimama@gmail.com

看護学生向けセッションは、プロボノ(無償)コーチングです

私たちができる社会貢献活動の一つとして、看護学生にプロボノ(無償)コーチングセッションを提供しています。
新人から3年目までの看護師さんにも割引価格で提供いたしますが、3年以上の看護経験のある方は、通常料金になります。
これから看護師になるみなさんを応援していきましょう。